Lesson
レッスン紹介

筆文字教室

筆文字教室

レッスン内容

本講座では下記の内容でレッスンを進めます。オンラインでも受けられるので、遠方の方もお気軽にお申し込みください。生徒様の個性を大切にしたスピード感で進めていくので、そのときの受講でできなくても気にすることはありません。

●基本編
①筆ペンの使用方法
②線、円の書き方
③筆文字アートに挑戦
※ひらがな、カタカナ、漢字、
「ありがとう」「感謝」 など
④落款(らっかん)について
⑤カラー筆ペンの使用方法
⑥その他画材、使用方法
⑦簡単な絵の描き方と筆文字アートを取り入れた「幸筆(さちふで)」
※お地蔵さんや季節の花、季節ごとに内容(絵と筆文字)が変わります。

●応用編
大きな文字、小さな文字、丸い文字、流れる文字、四角い文字などの書き分けなども取り入れていきます。
※一年に一度、展示会への出展も可能です。

●幸筆認定講座
※通常講座と料金体系が違います

【幸筆筆文字アート初級講座】4時間 25000円
基礎から味のある文字が書けるところまでを幸筆協会指定のテキストにしたがって受講していただきます。
修了書も発行される講座です。

【幸筆筆文字アート中級講座】 8時間 55000円
小さい文字や季節の絵柄、簡単な絵柄、文字と絵のバランスなどテキストにしたがって受講。
修了試験合格後に修了書が発行されます。

【幸筆筆文字アートインストラクター講座】 12時間 100000円(時間内で終了しない場合は追加料金となります)
初級、中級修了者が受講できます。
修了試験合格後に認定書が発行され、中級講座程度までの教室を開催できるようになります。

【幸筆筆文字アート上級講座1(書き下ろし)】 4時間 30000円
中級修了者もしくはインストラクターが受講できます。名前の書き下ろしという筆文字アートが描け、書き下ろしのイベント出展、販売なども可能。
協会よりテキストが配布されます。

【幸筆筆文字アート上級講座2(お名前メッセージ)】 8時間 60000円(時間内で終了しない場合は追加料金となります)
上級講座1を修了した方のみが受講できます。書き下しよりも高度な名前を使った文章作成や花額、家族の名前全員分を使った文章も書けるようになります。
1と2、両方の修了試験合格後、修了書が発行されます。

【幸筆筆文字アート師範代講座】 16時間 200000円(時間内で終了しない場合は追加料金となります)
インストラクターと上級コース1と2の修了者が受講できます。受講後は修了試験があり、合格者には認定書と雅号を発行。販売はもちろん、すべての講座や教室を開催できます。
また中級インストラクターの育成も可能です。

幸筆認定講座以外の料金は下記の通りです。

料金

体験レッスン(2時間)
3,000円
本講座(1時間)
5,000円
本講座(2時間)
8,000円
オンライン体験レッスン(2時間)
3,000円
マンツーマンオンラインレッスン(1時間)
5,000円
マンツーマンオンラインレッスン(2時間)
8,000円
オンラインレッスン(2時間)
35,000円/5回
  • 料金はすべて税込価格です。
  • 振込手数料や分割手数料に関しましては、ご自身でご負担ください。
  • 送付物がある場合は送料をご負担いただきます。
  • 初回筆ペンプレゼント(体験教室では筆ペンプレゼントはありません)。
  • 全講座の受講も可能です。幸筆認定講座は全講座まとめて受講も可能です。お問い合わせください。
  • 幸筆認定講座の料金についてはお問い合わせください。
  • マンツーマンオンラインレッスンでは、講座録画はこちらで行います。その後、URLをお送りいたします。

Contact
お問い合わせ

お問い合わせは下記フォームより承っております。
体験レッスンも随時開催中。
お気軽にご参加ください。